#counter
[[聖書勉強資料>BibleStudy]] > [[マルコの福音書の勉強資料(第7講)>2009MarkGospel07qq]] > [[問題紙>2009MarkGospel07q]]&br;
御言葉:マルコの福音書4章1-20節  要節:マルコの福音書4章20節

|実を結ぶ秘訣|h
- 御言葉は実を結ぶ --  &new{2009-05-16 (土) 20:30:35};
- 神様 --> 農夫、種 --> 御言葉、畑 --> 羊、牧者は? --> 御言葉を宣伝する人 --  &new{2009-05-16 (土) 20:37:19};
- 神様の目的は、人々に実らせること。30倍から100倍まで。 --  &new{2009-05-16 (土) 20:41:32};
-- 人生の目的は実ること。人生を通して、どんな実を結ぶのか? --  &new{2009-05-16 (土) 20:42:28};

#comment(,noname)
----
'''1. 1-9節を読んでみましょう。イエス様は群衆に、何によって多くのことを教えられましたか。イエス様は教えの中で、どのようにして聞く者の注意を向けさせましたか。その教えの内容は何でしょうか。'''&br;
&br;&br;&br;&br;&br;
- ''4:1'' イエスはまた湖のほとりで教え始められた。おびただしい数の群衆がみもとに集まった。それでイエスは湖の上の舟に乗り、そこに腰をおろされ、群衆はみな岸べの陸地にいた。&br;''4:2'' イエスはたとえによって多くのことを教えられた。その教えの中でこう言われた。&br;''4:3'' 「よく聞きなさい。種を蒔く人が種蒔きに出かけた。&br;''4:4'' 蒔いているとき、種が道ばたに落ちた。すると、鳥が来て食べてしまった。&br;''4:5'' また、別の種が土の薄い岩地に落ちた。土が深くなかったので、すぐに芽を出した。&br;''4:6'' しかし日が上ると、焼けて、根がないために枯れてしまった。&br;''4:7'' また、別の種がいばらの中に落ちた。ところが、いばらが伸びて、それをふさいでしまったので、実を結ばなかった。&br;''4:8'' また、別の種が良い地に落ちた。すると芽ばえ、育って、実を結び、三十倍、六十倍、百倍になった。」&br;''4:9'' そしてイエスは言われた。「聞く耳のある者は聞きなさい。」 --  &new{2009-05-16 (土) 18:36:50};
- &br;''何によって多くのことを'' &br; --  &new{2009-05-16 (土) 20:49:55};
-- 例えによって、多くのことを教えた。 --  &new{2009-05-16 (土) 20:51:23};
-- 良く聞きなさい Listen! --  &new{2009-05-16 (土) 21:07:13};
-- 良く聞けば、実を結ぶことができる。 --  &new{2009-05-16 (土) 21:08:18};
-- 良く聞くこと、これが実を結ぶ秘訣、耳を傾けること、学びたい気持ちを持って、、、 --  &new{2009-05-16 (土) 21:10:25};

#comment(,noname)

'''2. 10-14節を読んでみましょう。イエス様はなぜたとえで言われたのでしょうか。このたとえで、「種」は何を指しているのでしょうか。'''&br;
&br;&br;&br;&br;&br;
- ''4:10'' さて、イエスだけになったとき、いつもつき従っている人たちが、十二弟子とともに、これらのたとえのことを尋ねた。&br;''4:11'' そこで、イエスは言われた。「あなたがたには、神の国の奥義が知らされているが、ほかの人たちには、すべてがたとえで言われるのです。&br;''4:12'' それは、『彼らは確かに見るには見るがわからず、聞くには聞くが悟らず、悔い改めて赦されることのないため。』です。」&br;''4:13'' そして彼らにこう言われた。「このたとえがわからないのですか。そんなことで、いったいどうしてたとえの理解ができましょう。&br;''4:14'' 種蒔く人は、みことばを蒔くのです。 --  &new{2009-05-16 (土) 18:44:11};
- Then Jesus said, "He who has ears to hear, let him hear." ] --  &new{2009-05-16 (土) 18:47:37};
- &br;イエス様はなぜたとえで&br; --  &new{2009-05-16 (土) 21:12:55};
- &br;イエス様はなぜたとえで&br; --  &new{2009-05-16 (土) 21:15:42};

#comment(,noname)

'''3. 15-19節を読んでみましょう。種はどんな地に蒔かれましたか。そして蒔かれた種は、それぞれどうなりましたか。なぜ実を結ぶことができないのでしょうか。'''&br;
&br;&br;&br;&br;&br;
- ''4:15'' みことばが道ばたに蒔かれるとは、こういう人たちのことです・・みことばを聞くと、すぐサタンが来て、彼らに蒔かれたみことばを持ち去ってしまうのです。&br;''4:16'' 同じように、岩地に蒔かれるとは、こういう人たちのことです・・みことばを聞くと、すぐに喜んで受けるが、&br;''4:17'' 根を張らないで、ただしばらく続くだけです。それで、みことばのために困難や迫害が起こると、すぐにつまずいてしまいます。&br;''4:18'' もう一つの、いばらの中に種を蒔かれるとは、こういう人たちのことです。・・みことばを聞いてはいるが、&br;''4:19'' 世の心づかいや、富の惑わし、その他いろいろな欲望がはいり込んで、みことばをふさぐので、実を結びません。 --  &new{2009-05-16 (土) 18:49:07};

#comment(,noname)

'''4. 20節を読んでみましょう。「良い地」に蒔かれると、どうなりますか。なぜその種は多くの実を結ぶことができるのでしょうか。私たちが多くの実を結ぶためには、どのようにすればよいのでしょうか(ガラ5:22,23,ヨハ15:16)。'''&br;
&br;&br;&br;&br;&br;
- ''4:20'' 良い地に蒔かれるとは、みことばを聞いて受け入れ、三十倍、六十倍、百倍の実を結ぶ人たちです。」 --  &new{2009-05-16 (土) 18:50:37};

#comment(,noname)


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS