#counter
#nofollow
#norelated
* Modified Memo: 編集したところを示しています。[#b75cdd99]
|SEO SPAMボットの攻撃対象になるため、デフォルトでこのページは凍結されています。|

#contents
** attachref.inc.php, addline.inc.php, areaedit.inc.php の設定 [#yb7316cf]
- http://pukiwiki.sourceforge.jp/?%E8%87%AA%E4%BD%9C%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3%2Fattachref.inc.php
- Upload file size --> http://oxynotes.com/?p=72
** 長崎UBF [#hd213320]
- > 133.45.169.54 でしか、つながりません。
** タイトルのurlを表示したくない [#tc5c9258]
- skin/pukiwiki.skin.phpを変更
 // SKIN_DEFAULT_DISABLE_TOPICPATH
 //   1 = Show reload URL
 //   0 = Show topicpath
 if (! defined('SKIN_DEFAULT_DISABLE_TOPICPATH'))
	define('SKIN_DEFAULT_DISABLE_TOPICPATH', 1); // 1, 0 --> 0にすればOK

** Pukiwiki Install [#z74af630]
*** ダウンロードファイルの解凍 [#wc78a4f0]
 # tar zxvf pukiwiki-1.4.7_notb_utf8.tar.gz
 # mv pukiwiki-1.4.7_notb_utf8 /home/<user_dir>/wiki
 # cd /home/<user_dir>/wiki/
 # cd pukiwiki-1.4.7_notb_utf8
 # mv *.* ../ --> ファイルを/home/<user_dir>/wiki/に移動
 # mv <dir_name> ../ --> ディレクトリを/home/<user_dir>/wiki/に移動

*** 主な修正カ所(pukiwiki.ini.phpの次の3箇所) [#z5838bfb]
 // 編集者の名前(修正してください)
    $modifier = 'anonymous';
 // 編集者のホームページ(修正してください)
    $modifierlink = 'http://pukiwiki.example.com/';
 // 管理者パスワード
    // 以下は md5('pass') の出力結果です
    $adminpass = '{x-php-md5}21232f297a57a5a743894a0e4a801fc3';

*** パミッションの設定 [#t8bac9dd]
 ディレクトリ	パーミッション
 ./	(755)
 ./attach	(777)
 ./backup	(777)
 ./cache	(777)
 ./counter	(777)
 ./counter/*.count (666)
 ./diff	(777)
 ./image	(755)
 ./image/face	(755)
 ./lib	(755)
 ./plugin	(755)
 ./skin	(755)
 ./trackback	(777)
 ./wiki	(777)

 # chmod 755 <target_dir or file_name>

*** 最後に、cacheディレクトリの*.datファイルを666に wikiディレクトリの*.txtファイルを666にします。 [#h5a06619]

** 暗号の発行 [#hc64b4f5]
- /index.php?cmd=md5

** テキストエリアを広げる [#z5be8a9b]
- /home_page/root/default.ini.phpファイル、42~44行を修正
- /////////////////////////////////////////////////&br;// テキストエリアのカラム数&br;$cols = 100; &br;''--> $cols = 119;''に変更


** User認証 [#j5ce427b]
- [[PukiWiki/Install/ユーザ認証>http://pukiwiki.sourceforge.jp/?PukiWiki%2FInstall%2F%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E8%AA%8D%E8%A8%BC]]に説明している。
** 添付ファイルUploadサイズ変更 [#he39c806]
- [[ここ>http://pukiwiki.sourceforge.jp/?FAQ%2F31]]を見る。
** BBUserの設定 [#ref99ac7]
+ LAN機器とPCをLANで直接接続,[[特定のアドレス>http://172.16.255.254]]から接続
+ ID:user,Passwd:user
+ 簡単設定を選ぶ
+ SSIDの設定をして、WEPは13文字の設定
+ WEP13文字とは、WEP:128(104)bits(半角英数文字列)を意味する。

** 最初に参考になるページ [#h24460a0]
[[Pukiwiki公式サイト>http://pukiwiki.sourceforge.jp/?PukiWiki%2FInstall%2F%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E6%96%B9%E6%B3%95]]&br;
[[参考にしているページ>http://lacoocan.nifty.com/webapps/wiki/wiki_ini.htm]]

** Pukiwikiロゴ変更 [#x7448707]
- /skin/pukiwiki.ini.phpの以下の所を変更
 <div id="header">
  <a href="<?php echo $link['top'] ?>"><img id="logo" src="<?php echo IMAGE_DIR . $image['logo'] ?>" 
   width="80" height="80" alt="[PukiWiki]" title="[Nagasaki UBF, Japan]" /></a>

** Site Admin修正 [#m04d3c9a]
- /pukiwiki.ini.phpで、設定&br;その時に、すぐ下にあるHPの設定も、、、

** last-modified [#k3e9995a]

File Name --> /skin/pukiwiki.skin.php

 <?php if ($lastmodified != '') { ?>
 <div id="lastmodified">Last-modified: <?php echo $lastmodified ?></div>
 <?php } ?>

上記の部分を、↓のように変えました。

 <?php if ($lastmodified != '') { ?>
 <div id="lastmodified">From 2008-12-6 Saturday, Last-modified: <?php echo $lastmodified ?></div>
 <?php } ?>

** countdown [#id148564]

[[Pukiwiki>http://pukiwiki.sourceforge.jp/?FrontPage]]からcountdown.ini.phpのVer.1.6をダウンロードして、/wiki/に入れて使用。&br;残念なことに、&COLOR(red,yellow){Window 2003 Server};にはうまく動けなかった&sad;。

** Tlanslate 翻訳付き [#la743f2a]

韓国語への翻訳
 http://translate.google.com/translate?hl=ja&ie=UTF-8&u=http%3A%2F%2Fnagasaki.ubf.or.jp&sl=ja&tl=ko

英語への翻訳
 http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&u=http%3A%2F%2Fnagasaki.ubf.or.jp&sl=ja&tl=en

** ファイル添付について、エラーの時には? [#t80a3b23]

[[ファイル添付について>http://pukiwiki.sourceforge.jp/?PukiWiki%E3%81%AE%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9]]

[[添付したときのエラー処置>http://pukiwiki.sourceforge.jp/?%E8%B3%AA%E5%95%8F%E7%AE%B13%2F39]]

** Picasaのアルバムをページに張り付く [#p1913fc9]
:参考にした場所|http://su-u.jp/juju/%A5%B5%A1%BC%A5%D0/PukiWiki/picasa.html

''書式''&br;
 ?cmd=picasa &userid=ユーザID&albumid=アルバムID [ &photoid=写真ID ]
 #picasa( &userid=ユーザID&albumid=アルバムID [ &photoid=写真ID ] )
 &picasa( &userid=ユーザID&albumid=アルバムID&&photoid=写真ID );

** MenuBarの編集に注意点 [#w5921fed]
:Menubarのテキスト保存時|保存を自動ではなく、「改行=LF」を利用

** www解析ソフト、w3aインストール [#m3d160b9]
- まずは本体と修正チェックFileのdownload
-- http://fmono.sub.jp/v_w3a/dl.php
- 下記チェック項目に従って修正してUpload、これで終了
-- http://fmono.sub.jp/v_w3a/howto.php

** 添付ファイルのアップロードサイズの制限を変更 [#z17be583]
- PHP の php.ini を変更
 ; Maximum allowed size for uploaded files.
 ;upload_max_filesize = 2M
 upload_max_filesize = 8M
- PukiWiki の plugin/attach.inc.php を変更
 // Max file size for upload on PHP (PHP default: 2MB)
 //ini_set('upload_max_filesize', '2M');
 ini_set('upload_max_filesize', '8M');
 
 // Max file size for upload on script of PukiWikiX_FILESIZE
 //define('MAX_FILESIZE', (1024 * 1024)); // default: 1MB
 define('MAX_FILESIZE', (8 * 1024 * 1024)); // default: 8MB

** グラフ表示するには? [#f6147bc4]
- 参照ページ
-- http://www.ark-web.jp/sandbox/wiki/206.html を参照
- 下記のファイルをダウンロードして、Pluginフォルダに入れるだけ。
#ref(tenpufile/jschart.inc.php)
- 使い方
 #jschart(プロット名,グラフタイプ,横幅,縦幅,要素1,要素2,要素3...);
-- 「プロット名」はいまのところ日本語が利用できません。
-- 「グラフタイプ」には1,2,3のどれかを指定します。
--- 1は円グラフ 
--- 2は棒グラフ 
--- 3は折れ線グラフ
-- 「横浜」「縦幅」はピクセル単位です。横が先で、縦が後ですね、、、
-- COLOR(red){IE.Ver.6では表示されず、、、}--> IE.Ver.7ではOKでした!

** Google Mapを使いたい場合 [#ad66644c]
- 参照ページ
-- http://reddog.s35.xrea.com/wiki/Pukiwiki%E3%81%A7GoogleMaps2.html
- 下記のファイルをダウンロードして、Puluginに入れるだけ。
#ref(tenpufile/googlemaps2.3.1.inc.php_utf8.zip)
- 使い方
-- 1.Google Maps API - Sign Upでキーを取得する。(無料) 
-- 2.別にやらなくてもいいけど、googlemaps2.inc.phpのデフォの値(keyとか)を書き換えとくと後で楽。 
-- 3.pluginディレクトリにgooglemaps2.inc.phpとgooglemaps2_mark.inc.phpとgooglemaps2_icon.inc.phpとgooglemaps2_draw.inc.phpとgooglemaps2_insertmarker.inc.phpをコピーする。

** HTMLタグを使いたい場合 [#afdfd90e]
- 詳しいページ
-- http://lsx.sourceforge.jp/?Plugin%2Fhtml.inc.php
- 下記のファイルをダウンロードして、Puluginに入れるだけ。
#ref(tenpufile/html.inc.php)
- 使い方
-- 上記のhtml.inc.phpをpluginに入れて
-- pukiwiki.inc.phpの下記のところを修正して
 -define('PKWKEXP_DISABLE_MULTILINE_PLUGIN_HACK', 1); // 1 = Disabled
 +define('PKWKEXP_DISABLE_MULTILINE_PLUGIN_HACK', 0); // 1 = Disabled
-- 以下のような書き方で使えばよろしい(ただし、ページは凍結しないとエラーメッセージが出現。
 html(): Current page, ... must be PKWK_READONLY.

-- 書き方、表示は以下のようになる。
 #html{{
 <div><b>Hello</b>, <font color="red">PukiWiki</font></div>
 }}
#html{{
 <div><b>Hello</b>, <font color="red">PukiWiki</font></div>
}}

** ExcelファイルをWikiフォーマットに出力するアドイン [#i48b08a3]
- Wiki出力設定参照ページ:
http://www.ideamans.com/tool/wikisupportaddin.php

- 下記のファイルをダウンロードして、実行してInstallするだけ。
#ref(tenpufile/WikiSupportAddin082.exe)
- 使い方
-- Tool-->Addinを選び、登録実行-->編集からWiki書式付きかなしを選ぶ。
-- Excel2007以降は、メニューバーの一番左上の、ツールバーカスタマイズボタンを選び設置。

** Pukiwiki表の組を左寄せにしたい [#d3e2b566]
- 参照ページ:
http://pcmemoofdkuro.blogspot.com/2008/07/pukiwiki.html
- 設置の手順
-- PukiWiki1.4.7の場合、以下の変更で良い。&br;
/PukiWikiのdirectory/skin/pukiwiki.css.phpの.style_tableセクションに&br;
margin-left:0px;&br;
を追加し、httpdを再起動すれば良いよい。
-- 変更前:
 .style_table {
 padding:0px;
 border:0px;
 margin:auto;
 text-align:left;
 color:inherit;
 background-color:#ccd5dd;
 }
-- 変更後:
 .style_table {
 padding:0px;
 border:0px;
 margin:auto;
 margin-left:0px;
 text-align:left;
 color:inherit;
 background-color:#ccd5dd;
 }

** PukiwikiのIndexページの設定 [#o4ab7e4e]
- /pukiwiki.ini.phpの下記の所を修正
 // Default page name
 $defaultpage  = 'Nagasaki UBF, Japan'; // Top / Default page ''
 $whatsnew     = 'RecentChanges'; // Modified page list
 $whatsdeleted = 'RecentDeleted'; // Removeed page list
 $interwiki    = 'InterWikiName'; // Set InterWiki definition here
 $menubar      = 'MenuBar';       // Menu

** PukiwikiのIndexタイトル、-Pukiwiki- を変更したい [#d1c08909]
- 変更前
 /////////////////////////////////////////////////
 // Title of your Wikisite (Name this)
 // Also used as RSS feed's channel name etc
 $page_title = 'PukiWiki';

- 変更後
 /////////////////////////////////////////////////
 // Title of your Wikisite (Name this)
 // Also used as RSS feed's channel name etc
 $page_title = 'UBF';

** MySqlデータベース作成のための参考頁? [#z91de101]
http://pukiwiki.sourceforge.jp/?%E8%87%AA%E4%BD%9C%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3%2Fshow_dbtable.inc.php

** SPAM防止のための入力機能を設置するためには [#j2aad662]
http://www.ark-web.jp/blog/archives/pukiwiki/

** 日本のカトリックHP [#g53a7ce2]
http://holyring.jp/

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS