** 2009年日本UBF新年御言葉第1講 メッセージ [#u89aac12]
&br;
|SIZE(20){初めの行いをしなさい}|


御言葉:ヨハネの黙示録2:1-11&br;
要節:ヨハネの黙示録2:5「それで、あなたは、どこから落ちたかを思い出し、悔い改めて、初めの行ないをしなさい。もしそうでなく、悔い改めることをしないならば、わたしは、あなたのところに行って、あなたの燭台をその置かれた所から取りはずしてしまおう。」

Merry Christmas!! and Happy New Year!!

神様が福岡で、2009年の新年、日本全国支部長修養会をお開きくださいまして、誠にありがとうございます。福岡は信仰心の強いバルナバ宣教師により開拓され、今でも生々しく覚えているのは、最初の開拓のメッセージの時に、「神様が私たちに九州大学を与えてくださいました!」と強烈に宣言して、確信していたあの「バルナバ宣教師の信仰告白」です。私はその時、「アーメン」と大きな声で叫んだことを覚えています。その通り、福岡は聖霊の風を西から吹き出す基地として、神様が用いてくださっています。神様が福岡センターを、日本の聖霊の西風を強烈に吹かせるセンターとして、教授牧者を算出するセンターとして、世界に神様の栄光を表すセンターとしてこの時代、用いてくださいますように切に祈ります。、

今日の御言葉は使徒ヨハネが見た幻のメッセージを書き記した「黙示録の2章の内容」です。ヨハネの黙示録第2章は、黙示録に記された七つの教会のうち、エペソ教会に与えられた神様のメッセージです。エペソ教会はパウロが第三次伝道旅行の時に開拓した教会で、ここで初めて、パウロはユダヤ人の会堂を離れ、ツラノというバイブルハウスを開き、何と、2年間も続けた末、アジヤに住む者はみな、ユダヤ人もギリシヤ人も主のことばを聞き、主の言葉はますます盛んに広まり、また力を増し加えていったとされる奇跡を体験したところです。あの有名な哲学者ヘラクリトス(ヘラクレイトス)が生まれ育った町で、ローマの領の商業政治の中心地として、今でも円形劇場、大理石通、セルシウス図書館、アルテミス神殿跡、ヨハネ教会、イエス・キリストの母マリアが晩年を過ごしたといわれる家、などが保存されているところでもあります。このようにエペソ教会は七つの教会の中でも代表格とされる教会です。
今日の御言葉は使徒ヨハネが見た幻のメッセージを書き記した「黙示録の2章の内容」です。ヨハネの黙示録第2章は、黙示録に記された七つの教会のうち、エペソ教会に与えられた神様のメッセージです。エペソ教会については使徒の働き18章から20章まで詳細に記録されている。パウロが第二次伝道旅行の時に、コリントで出会ったアクラとブリスキラを連れていき、宣教同労者として立てました。第三次伝道旅行の時に、これまで固執していたユダヤ人の会堂での宣教を止め、ツラノというバイブルハウスを開き、2年間御言葉の勉強を続け、教えた結果、アジヤに住む者はみな、ユダヤ人もギリシヤ人も主のことばを聞きました。様々な奇跡が現れ、主の言葉はますます盛んに広まり、また力を増し加えていきました。エペソはパウロの伝道旅行にとって特別なところでした。このエペソは、あの有名な哲学者ヘラクリトス(ヘラクレイトス)が生まれ育った町でもあり、ローマ帝国のアジヤ州の首都・商業・政治の中心地でした。今でもその当時の繁栄を示す円形劇場、大理石通、セルシウス図書館、アルテミス神殿跡が残っており、ヨハネ教会やイエス・キリストの母マリアが晩年を過ごしたとされる家、などが保存されているところでもあります。また、ここは使徒ヨハネがパトモス島から釈放されたのち、万年を過ごして死んだところでもあります。このようにエペソ教会は七つの教会の中でも代表格とされている教会です。この教会について、神様はどんなメッセージを伝えたのでしょうか。

1節をご覧ください。「エペソにある教会の御使いに書き送れ。『右手に七つの星を持つ方、七つの金の燭台の間を歩く方が言われる。」神様が使徒ヨハネに、エペソにある教会の御使い、つまり霊的指導者に手紙を書いて送るよう指示されました。その神様のことを、特に「右手に七つの星を持つ方、七つの金の燭台の間を歩く方」として表現しています。1章20節をみると「七つの星は七つの教会の御使いたち、七つの燭台は七つの教会」を指します。神様は色が異なる七つの教会、御業に仕えるスタイルが異なる七つの御使いたちを、個性を生かしながら、神様の栄光のために用いられます。ヨハネはその第一番目の入学を
繊細におもてなしをされる方です。
1節をご覧ください。「エペソにある教会の御使いに書き送れ。『右手に七つの星を持つ方、七つの金の燭台の間を歩く方が言われる。」神様が使徒ヨハネに、エペソにある教会の御使い、つまり霊的指導者に手紙を書いて送るよう指示されました。その神様のことを「右手に七つの星を持つ方、七つの金の燭台の間を歩く方」として表現しています。1章20節をみると「七つの星は七つの教会の御使いたち、七つの燭台は七つの教会」を指します。神様は色が異なる七つの教会、御業に仕えるスタイルが異なる七つの御使いたちを、個性豊かに生かしながら、神様の栄光のために用いられたのです。神様はその第一番目の「エペソ教会」に言われたのです。

2節と3節をご覧ください。「わたしは、あなたの行ないとあなたの労苦と忍耐を知っている。また、あなたが、悪い者たちをがまんすることができず、使徒と自称しているが実はそうでない者たちをためして、その偽りを見抜いたことも知っている。あなたはよく忍耐して、わたしの名のために耐え忍び、疲れたことがなかった。」

右手に七つの星、教会の御使い、教会の指導者、教会のメッセンジャーをお持ちです。また、神様は七つの教会をお持ちです。


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS